大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»コミュ力»平成生まれが”オジサン”になる瞬間とは?〜服装と会話編〜

    平成生まれが”オジサン”になる瞬間とは?〜服装と会話編〜

    By otonaweb2021年6月15日Updated:2021年12月30日
    Facebook Twitter

    平成生まれのアラサー男性の皆さま

    「オジサンコーデとは無縁。細身デニムにくるぶし見せ、俺はまだまだイケる!」

    なんて思っていませんか??
    実は…!気がつかないうちに、オジサンになっているんです……!!!

    ある取材先でバイトしている女の子にLINEを聞かれて会話をしたのですが、かれこれ6~7年ぶり位に若い子とラインして何がなんだか分からない状況です。とにかく、ちょっとした会話で毎回「それオジサン臭いです」と指摘を受けてしまい死にそうな気分です。
    これが…!浦島太郎か!

    オジサンくさい私の例(30代男性にありがちコーデ)

    わたし「じゃあさ、どんな服装がオジサンくさいの?」

    女の子「え!?細いデニムとか?」
    わたし「俺やん」

    女の子「あと、体にぴたっとしたシャツ」
    わたし「俺やん」

    女の子「あと、革靴」
    わたし「俺やん」

    女の子「あと、髪の毛ショートでワックスで固めて輩っぽい」
    わたし「俺やん」

    どうみても私です、本当にありがとうございました!!

    あ〜なるほど!こうやって「俺はまだ若いオジサン」が生産されるんだなぁ〜と実感してしまいました。
    二昔前のオジイチャン世代はダボダボのスーツがイケてる!となり、そこから若者たちがピチピチのタイトなスーツに……。
    そこから現代の若者は再びダボダボの服装に戻っているようです。

    ただし2パターンあって、韓流アイドルのような黒いタイトなスキニーパンツに丸いネック、黒いスニーカーという王道なキッズパターン。
    もう1つは、大人っぽいダボダボなオーバーサイズを軽く着こなしているパターンがあるそうです。

    シュプリームや高級ブランドファッションは確かに”若いには若い”けれど怖いらしいです。
    三十路のオジサンからみても彼らは威圧的に見えるので若い世代からしたら怖いでしょうね。

    オジサンくさい私の例(30代男性にありがち話し方)

    話がオジサンくさい。

    わたし「(気に入っている写真を指して)じゃあそれ待ち受けにすればいいじゃん?」
    女の子「え?待ち受けって?」
    わたし「(無事死亡)」

    待ち受けは死語ですよ…!
    「写メ」とか「メアド」は流石に言わないですが、「ホーム」とか「カバー」が自然に出てこなくて、つい「待ち受け」と言ってしまった例です。
    他にも細々とした会話でオジサン感が滲み出るそうです。

    わたし「しかし暑いなぁ〜」
    女の子「”しかし”ってオジサンくさい(笑)」
    わたし「(無事死亡)」

    もうだみだ〜〜
    俺もビール片手にTVで野球観戦しながら
    「おいおいお〜い↑今のは、打てただろ〜↑」と嘆くオジサンと同類なんだ……。

    覚悟して生きていかなきゃ……。

    しゃーない、切り替えてけ!(おわり)

    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。