大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»乗り物»Z900RSで日帰り南知多ツーリング

    Z900RSで日帰り南知多ツーリング

    By otonaweb2020年4月18日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    納車したのが、青空の下で太陽サンサンの土曜日だったので南知多まで日帰りツーリングしてみました。
    古い人間なのでナビに頼ることなく道路の看板だけで行ってみることに……。仕事や遊びでも予定が決まっている移動は、クルマに付いているナビを使って早めに到着するようにしていますが、バイクの行き先の決まっていない旅というのも中々楽しいですよね!

    制限速度は70km/hの西知多産業道路が良かった

    今回は納車直後だったので知多半島道路(高速道路)ではなくて、バイパスを使って南下していきました。
    伊豆半島は何度も旅行したことあるのですが、知多半島は初めてでした。

    伊豆と比べると全体的にどこも走りやすく混雑も少なく、ルートの変更も簡単で景色も良い、と良いこと尽くめです。
    東京から遠いから不人気なのかもしれませんが、ツーリングするなら伊豆よりも断然いいですよ。

    慣らし運転にもぴったり?
    この知多産業道路は高速道路みたいにキレイに整備されているのに無料で通行できます。
    制限速度も70km/hというバイパスにしては高い設定、他のクルマは80~90km/hで走っている印象でした。ゆっくり走っても気持ち良いですね。

    中部国際空港セントレアの周辺には撮影スポットがいっぱい!

    巻頭の写真など、海を背景にした写真がどこでも撮れるので楽しいです。
    幹線道路から一本入るだけでところどころに駐車場があり、景色を眺めることもできます。

    KAZEに掲載されていた「まるは食堂旅館南知多豊浜本店」をとりあえずの目的地にしてみました!
    ほぼ最南端で「ジャンボ海老フライ」が有名らしいです。
    地図はこちら

    死ぬほど混んでる!!

    「まるは食堂旅館南知多豊浜本店」に到着したのですが、信じられないほどに混雑しています。席に通されるまで60~120分待ちで、東京の総合病院の待合室のように混雑していました。

    確かに美味しいのでしょうが、一人でちょっと食べて店を出るまでに2時間以上掛かりそうだったもで飛ばして適当に探すことに…。

    ちなみに店の裏側が海になっていて、大人も子供も遊べるようになっています。写真撮って海水をちょっと触るのもいいかも。

    つぎ!

    初めて知多半島に行ったのですが、たぶんこの辺り美味しいのでは!?というエリアを発見しました。
    「魚持ち込み料理します 500円〜」という看板を出している店が何件かあります。

    ということは…?釣り場があって、新鮮な魚が上がる?と考えるのが自然ですね。

    たいてい幹線道路沿いよりも一本入ったら美味しい店があるパターンが多いので、入ってみるとまさに良さそうなお店が。
    今回は「南知多町かねだい」で食事してみました!

    生け簀には魚が泳いでる!!
    素晴らしい…

    土曜日の昼で混雑していましたが、3~4組で15~20分ほどで入店できました。
    待合スペースでメニューを見て決めておくといいですね。名前を書いておくシステムです。

    酢の物の先付けに、地魚の刺身、エビ一尾素揚げなど。

    くじめという魚だそうです。

    刺し身は信じられないほどに濃厚な旨味が凝縮していて、締めたての美味しさを実感できます。クジメは淡白な味わいですが、日本酒に合いそうです。泊まりで食べたいですね。
    全体的に素晴らしい魚料理です。リピートしたい。

    食事して午後2時半ころ。
    遠方から来ている場合は、帰りは高速道路を使えばあっという間に名古屋周辺まで戻れますよ。

    今回は下道で帰ることにしました。
    ただ、久々のバイクなのでクラッチを握る指がクタクタで痛かったです。

    バイクは乗っていると楽しくて、気づかないうちにジワジワ集中力が落ちていくので、今日は早めに帰宅しました。

    南知多ほんといいですね!
    春から夏にかけて何度も行きたいと思います。

    Z900RS カワサキ
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。